top of page
AdobeStock_91538119.jpeg

ヘルパーステーションといろ

ヘルパーステーションとは?

ヘルパーステーションでは、ご自宅で安心して日常生活を送るための支援を行っており、「居宅介護」「重度訪問介護」「行動援護」「移動支援」「同行援護」の5つの福祉サービスを提供し、利用者さまの心身の状態やニーズに合わせたきめ細かなサポートを行います。住み慣れた地域・ご自宅で「その人らしい生活」を大切にしながら、自立した日常生活を送れるようお手伝いしています。

ご利用対象となる方

車椅子

障がい福祉サービスの受給者証をお持ちの方

ご自宅や外出先で支援を必要とされる方

日常生活に不安があり、専門のサポートが必要な方

※サービス内容によって、対象となる条件が異なる場合があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。

ヘルパーステーションといろの特徴

多様な福祉サービスに対応

居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援・同行援護など、利用者さまの生活スタイルに合わせた柔軟な支援が可能です。

経験豊富なスタッフによる個別支援

福祉現場での経験が豊富なヘルパーが、一人ひとりの状況に応じた支援を丁寧に行います。コミュニケーションを大切にしながら、安心できる関係性を築きます。

地域とのつながりを重視

地域での暮らしを継続できるよう、他の支援機関や医療機関、関係事業所とも連携を取りながら支援しています。

柔軟な対応時間

早朝や夜間の支援、通院や買い物の付き添い、イベント参加など、利用者さまの「こうしたい」を尊重した支援を心がけています。

ヘルパーステーションといろは、「安心して任せられる身近な存在」として、日々の暮らしを支えてまいります。

058-388-4990

サポート内容

主なサポート内容

介護支援

居宅介護

ヘルパーステーション

重度訪問介護

ハートを持つ手

行動援護

車いす

移動支援

ガイドヘルパーのイラスト

同行援護

居宅介護

  • 自宅での入浴・排・食事など、日常生活に必要な介護を行います。

重度訪問介護

  • 重度の障がいをお持ちの方に対して、生活全般の支援や見守りを長時間にわたり提供します。

行動援護

  • 行動に困難さのある方が安全に外出できるよう、専門的な配慮を行いながら支援します。

移動支援

  • 社会参加や通院・余暇活動のための外出をサポートします。

同行援護

  • お出かけをお楽しみいただけますよう移動の支援等、ガイドヘルパーが心を込めてお手伝いいたします。

相談支援ご利用の流れ

お問い合わせ・ご相談

面談・アセスメント

サービス計画の作成

サービス開始

  • お問い合わせ・ご相談

「外出に不安がある」「家族の介護負担が大きい」など、まずはお気軽にご相談ください。利用に関する説明やサービス内容について丁寧にご案内いたします。

  • 面談・アセスメント

ご本人・ご家族との面談を行い、生活状況や希望を伺ったうえで、どのような支援が適切かを一緒に考えます。

  • サービス計画の作成

相談支援専門員などと連携し、サービス利用の計画を作成します。

  • サービス開始

市町村の窓口に支援計画を提出し、福祉サービスの利用申請を行います。必要に応じて手続きのサポートも行います。

スタッフ募集のお知らせ

私たちの事業所では、利用者さま一人ひとりの「自分らしい暮らし」を支えるお手伝いをしてくださる仲間を募集しています。温かい雰囲気の中で、チームで支え合いながら働ける環境です。福祉のお仕事が初めての方も、ぜひご応募ください。

スタッフ募集につきまして、詳しくは以下よりご確認ください。

ヘルパーステーションといろ

ヘルパーステーションといろ

TEL:058-388-4990

〒501-6054

岐阜県羽島郡笠松町柳原町50-1
みなとビル1F

bottom of page